Hitotsubashi Institute for Advanced Study

一橋大学は、社会科学の研究総合大学として、日本における社会科学諸分野の研究を常にリードしてきました。現代では、学術研究の国際化が急速に進むとともに、社会的重要課題の解決に向けた大学の貢献が社会から強く求められています。このような背景を踏まえ、本学は研究の一層の高度化と国際化を推進し、社会科学における世界水準の研究を実行するため、2014年に学長直轄の組織として「一橋大学社会科学高等研究院」(Hitotsubashi Institute for Advanced Study: 略称HIAS) を設立しました。

Read more
  1. 7月10日(木)第18回HIAS Brown Bag Seminar: 吉田 聡宗 (社会科学高等研究院 特任講師)「Neo-Antropocentrism in Japanese Law」を開催します(対面開催)

  2. 国際学術誌『The Lancet Regional Health – Western Pacific』にMizanur Rahman准教授(一橋大学社会科学高等研究院)らの論文「Reversing fertility decline in Japan with foreign pro-natalist policies, 1990–2035: a systematic review and secondary data analysis」が掲載されました。

  3. 6月30日(月) IIRイノベーションフォーラム:SHORT, Cole Evan (Assistant Professor, Pepperdine University/一橋大学イノベーション研究センター客員准教授)「Rare Diseases, Real Options: Unlocking Strategic Value in Pharmaceutical Innovation」を開催します (対面開催)

  4. 6月26日(木)第17回HIAS Brown Bag Seminar: ヤコビ茉莉子 (社会科学高等研究院 講師)「Disaster Nation, Global Expertise: Preparing against Natural Disasters in Modern Japan, 1885-1978」を開催します(対面開催)

  5. 『企業会計』に荒井耕教授(一橋大学大学院経営管理研究科)の論文「医療機関の医療機能及び経営規模によるICT化の相違と進展状況―医療職員1人当たり無形固定資産額に着目して―」が掲載されました。

[:ja]一橋大学では,厳密な社会科学研究を通じて,我が国および海外の社会保障(医療・介護)分野における政策課題の解決に貢献することを目的に,2015年度に「医療政策・経済研究センター」(HIAS Health)を設置しました.「限られた医療資源」の効率的配分について,エビデンス(実態把握)とロジック(論理構築)に基づく政策意思決定(Evidence-based Policy Making)のための提言を行うことを目標として,以下の3つの事業を推進しています.
・医療経済の高度研究
・医療経済高度職業人の養成
・研究・教育ネットワークの構築
[:en]Hitotsubashi University established its Research Center for Health Policy and Economics in 2015 to advance research in health economics.
The Center aims to conduct policy advocacy and social outreach on the basis of advanced research and analysis, to develop human resources with a good understanding of medical settings and a well-rounded specialized education in social science, and to form research and education networks with other universities, research institutes and medical institutions through these activities.

一橋大学では2015年度に医療経済の研究の高度化を目的として「医療政策・経済研究センター (HIAS Health)」を設置しました。センターでは、高度な研究分析を基にした政策提言や社会への発信、医療現場に精通しながらも社会科学の総合的専門教育を受けた人材の育成、さらにこれらの活動を通じた他大学・研究機関・医療機関との研究・教育ネットワークの構築を推進してまいります。

一橋大学では2015年度に医療経済の研究の高度化を目的として「医療政策・経済研究センター (HIAS Health)」を設置しました。センターでは、高度な研究分析を基にした政策提言や社会への発信、医療現場に精通しながらも社会科学の総合的専門教育を受けた人材の育成、さらにこれらの活動を通じた他大学・研究機関・医療機関との研究・教育ネットワークの構築を推進してまいります。