Hitotsubashi Institute for Advanced Study

11月22日(金)第 11 回アジア政策フォーラム「特続可能な発展と東アジアの挑戦 」を開催します。

11月22日(金)に第11回アジア政策フォーラム「特続可能な発展と東アジアの挑戦 」を開催します。

第11回アジア政策フォーラム
■ 日時 2024 年 11 月 22 日(金)10:00~17:45
■ 会場 一橋大学 佐野書院
[キャンパスマップ] [国立駅からのアクセス]
■ 言語 開会式は日中逐次通訳有り、セッションは英語
■ 主催 一橋大学、中国人民大学
■ 参加対象 ※本学学生、教職員対象
■ 申込 不要

【プログラム】

テーマ:持続可能な発展と東アジアの挑戦
10:00~ 10:50 開会式
司    会:屋敷二郎(一橋大学理事・副学長(グローバル連携)/法学研究科 教授)
セッション1-東アジアモデルとモデルチェンジ
10:50~12:00 司       会:佐藤主光(一橋大学経済学研究科長、教授)
コメンテーター:楊継東(中国人民大学 教授)/曾田剛史(一橋大学経済学研究科 准教授)
“Face-to-Face: International Trade Resilience Amidst Travel
Restrictions and Management Turnovers”
石慧敏(中国人民大学経済学院 教授)
“The Effects of Increasing the Eligibility Age for Public Pension on Individual Labor Supply: Evidence from Japan”
中澤伸彦(一橋大学経済学研究科 准教授)
セッション2-アジアにおける化石燃料・植物性油脂の利用をめぐる課題群
13:30~14:40 司       会:秋山晋吾(一橋大学経済学研究科長、教授)
コメンテーター:王克(中国人民大学 副教授・副院長)/小泉佑介(一橋大学社会学研究科 専任講師)
“China’s fossil fuel transition under China’s carbon neutrality pathway and its economic and health impacts”
張詩卉(中国人民大学生態環境学院 講師)
“Whaling as an Interim Oil Supply: The Rise and Fall of Whale Oil in the Competitive Fat and Oil Markets”
赤嶺淳(一橋大学社会学研究科 教授)
セッション3-デジタル化と人工知能
15:00~16:10 司      会:楊東(中国人民大学交叉科学学術委員会主任/教授)
コメンテーター:黄尹旭(中国人民大学 副教授)/鈴木真介(一橋大学ソーシャル・データサイエンス研究科 教授)
“National Governance Enhanced by Big Data and Artificial Intelligence”
龔新奇(中国人民大学交叉科学研究院 教授)
“Evidence-based quality assurance using next-generation
digital X-ray inspection devices”
谷田川達也(一橋大学ソーシャル・データサイエンス研究科 准教授)
セッション4-アジアにおける国際的司法協力の実現
16:30~17:40 司       会:屋敷二郎(一橋大学 理事・副学長(グローバル連携)/法学研究科 教授)
コメンテーター:張龑(中国人民大学 副院長、教授)/但見亮(一橋大学法学研究科 教授)
“Summary and deepening of Sino-Japanese Academic Exchange on Criminal Procedure Law”
劉計劃(中国人民大学法学院 教授)
“Judicial cooperation on arbitration in East Asia”
竹下啓介(一橋大学法学研究科長、教授)
17:45 閉会式

【並行開催】

両校大学院生によるセッション(会場:佐野書院 小会議室)
11:00~14:30  コーディネーター:吉田聡宗(一橋大学社会科学高等研究院(HIAS) 特任講師)

<関連リンク>
アジア政策フォーラム(一橋大学ウェブサイト)

  1. 【開催報告】一橋大学創立150周年記念HIAS Health主催シンポジウム・政策フォーラム「プライマリ・ヘルスケアと社会科学―地域コミュニティで健康に暮らすための制度と実践」

  2. 一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会と連携・協力に関する協定書を締結しました。

  3. 12月19日(木)第9回 HIAS セミナー2024:Soo Hong Chew (Southwestern Universtiy of Finance and Economics)を開催します。(対面開催)

  4. 12月13日(金)第8回 HIAS セミナー2024:Kota Saito (Caltech)を開催します。(対面開催)

  5. 12月11日(水) 第73回定例研究会:Lou Jing、Saw Swee Hock School of Public Health, National University of Singapore、「Cost Benefit Analyses of Alternative Testing and Quarantine Policies at Country Border for Infection Control: Case Studies in Southeast Asia during COVID-19」を開催します。

  6. 12月14日(金)、15日(土)Hitotsubashi-Gakushuin Conference on International Trade and FDI 2024を開催します。

  7. 11月22日(金)第 11 回アジア政策フォーラム「特続可能な発展と東アジアの挑戦 」を開催します。

  8. 11月20日(水) 第92回HIASランチセミナー2024:Kohei Hayashida (University California San Diego)「Learning to Reduce Waste」を開催します。

  9. 8th Global Symposium on Health Systems Research (HSR 2024) 18-22 November, Nagasaki, Japan

  10. 12月2日(月) 第72回定例研究会:Smritima Lama、一橋大学客員研究員、「A comparative study of Australia, India and Japan on the human health-climate change nexus: A perspective on Japan」を開催します。